赤城山麓の小さな Cafe。
音楽と共に生きて来た、ちょっと不器用なマスター。
マスターを支えるのは、気まぐれファミリー。
そんな僕等が Cafe を経営して、
丸14年が経ちました。
赤城の山の中の、長閑なCafe
音楽と、お食事を、楽しんで頂けたら幸いです。
6月22日(日)
escafe jazz jamsession
14:00~17:00
Mc¥1000+オーダー
Gt: 駒崎好範
Pf: 小杉雄一
Ba: 増川悦男
Ds: 村松廣
アルパ Live
6月29日(日)
14:00 Start Mc 無料+オーダー
アルパは小型のハープで
主にラテンアメリカの
フォルクローレで用いられる民族楽器
パラグアイの華やかな民族衣装を纏い
希少な楽器アルパを奏でる
ライブイベント
丸山千愛里
上原多美子
大山智代
皆さまのお越しを
お待ちしています
7月5日(土) 14:00 STASRT
MC¥2000+オーダー
JAZZ LIVE
MASAE.TOSHI& AMAKASU QUARTET
- ESCAFE SUMMER LIVE & SESSION
- VO/ 西澤雅枝
- Pf/ 久保園英一
- Gt/ 駒崎好範
- Ba/ 甘糟はるみ
- Ds/ 岩本次郎
- Vo/ 清水敏男
ESCAFE 027−283−6543
(金〜月/11;00 ~16:00)
皆様のお越しをお待ちしています
7月6日(日)
貸切ライブ
貸切になります。
申し訳ありませんが
一般の方のご入場はできません。
Pharflo
7/12(土) 14:00 Start MC¥2500
Sax: YasAct
Gt: 山本陽一
Ba: 長谷川鎮真
Ds: 長澤洋平
7月21日(月)
escafe program Vol.5 14:00 Open
14:30 Start
Mc¥2000+オーダ-
Mira Vo
駒崎好範 Gt
中野立秋 Ba
ここは訪問者が最初に目にする場所なので、ビジネスのキャッチコピー表示に最適です。
これまで培ってきた私たちの経験や実績をもとに、数々の素晴らしいお客様にご愛顧いただいております。
エスカフェ
(えすかふぇ)
【名詞】
赤城山の中腹にある長閑なカフェ。マスターは音楽馬鹿と言っても過言ではない現役ミュージシャンで、なおかつカーペンターでもある。
もちろんフライパンも握る。
だが、料理は相方の方に軍配が
上がるらしい。
最近は音楽好きな人たちのたまり場にもなりつつある。
用例「今日は冷やかしに〜でも行こうか。」
『エスカフェ辞典』